あなたの足の指使っていますか?
あなたの足の指使っていますか?
足の指をよく使ってあげると不調もよくなりますよ。
いつの間にか
毎日快調!
ココロもカラダもハッピーで美しく
【初心者ヨガ&顔ヨガ&心ヨガ★ビューティフローヨガ】
子連れOK!!横浜相鉄線上星川西谷鶴ヶ峰ヨガインストラクター渡邉勢子です。

この時期のムートンブーツ、長靴は要注意。
脛が痛いだけでは実は終わらないのです。
えーっ、何それ!!
足を延ばして座った状態(長座)で、かかとをけりだして見てください。
足の指が手前に来ますよね。
これが地面に立っている状態でおきます。
そう、地面から足の指が浮いているのです。
つまり、足の指には力が入ってないということ。
使ってあげていないということになります。
そうすると、血が通いません。
筋肉働かないから。
只でさえ末端は血流が悪いし、脳から切られがちなところなのです。
かくして、足先が冷えるとなります。
なんかね、暖かくしようとして、濡れるの嫌だからと履いているのにこの本末転倒な結果・・・
泣ける(´;ω;`)ウゥゥ
ただ、ずっと履いてなければいいのです。
履いていないときは、積極的に足指を使ってあげましょう。
ヨガは足指をしっかり使うので、効率的に冷えを解消して筋肉をつけることもできますよ。