ヨガ+顔ヨガレッスン始まります。
2017年5月10日
目は口程に物を言うとは言いますが・・・
身体の言い分も顔に出ます・・・・
それは、昨年「顔ヨガ&ペパロミ&スムージー」でレッスンをずっとしてきて思った事・・・(今年度はお休み中です)
身体に歪みがある人は、顔ヨガよりも先に身体のヨガをやった方がよいということです。
そう、こんな癖のある人要注意。
特に左右の歪みやいつもの身体のクセが顔に出たりします。
よく言われるのが、
「足の指を骨折して顎関節症になった」
とか。
実際、顔の左右差を見て普段の動作を聞くと
「なるほど~、それでこう歪んでいるんだ!!」
と腑に落ちることが多いです。
身体は、積み木やジェンガみたいなものです。
お互いにバランスをとろうとするので、一つが歪むと他に影響がでるのです。
身体が思いっきり歪んでいる方は、顔だけ動かしてもなかなか結果が出にくいのですが、「顔ヨガ&ペパロミ&スムージー」は比較的その場で効果が出る方が多かった。
このことからもそうですが、やっぱり身体が顔に影響を及ぼしている部分は大きいのです。
顔は実際微妙に左右差はあるものです。
ほとんどの人は左右差があります。
只、これが曲者です。
少しの差でも、そしてかなりの差でも・・・よく注意をして鏡を見ないと、脳が勝手に補正するのです。
だから、毎日見ている本人は以外に歪みが分からなかったりします。
それが、かなりの差!!でもです。
このマジックを一緒に確認しながら鏡を見たり、写真をとることで、
「私、歪んでいる?」
と初めて脳が認識をするのです。
脳とは・・・都合の悪いことは見過ごす( ^ω^)・・・
分かっちゃいるけど出来ないとなるのは、人間「やばい!!」スイッチが入らないとやらないようにできているからです。
ヨガと顔ヨガ一緒にやりたいなら!!
6月5日(月)10:00~11:30
若しくは
6月19日(月)10:00~11:30
こちらのどちらか、若しくは2回やろうかと思います。
会場の都合の関係がありますので、まだ確定はできないのが申し訳ありませんが、早急に決めます。
ご参加したい方はしばしお待ち願います。