暴飲暴食は身体を冷やします。!!
2017年4月12日
気温差激しいですよね。 うっかり、汗かいたりして冷たいもの飲んでいたりしませんか? 冷たいものも身体を冷やしますが・・・ 食べ物は、身体の中で消費されることによって、熱を生み出します。 確かに、適度な食事は基礎代謝を上げます。 でも暴飲暴食は、内臓に疲れをため、血行が悪くなりむくみます。 消化=運動 ですから、疲れるのは当然なんです。
そうすると排出が弱くなります。
排出できないものは、脂肪となって溜め込むのです。
基礎代謝が高ければ、溶けますが、そうでもないと溜め込みます。
腹八分目と言われるのはこういうことです。
溜め込みすぎた脂肪は、冷えを招きます。
女性が冷えやすいのには、こんな理由もあるのです。
適度な脂肪はもちろん必要ですが。
食べ過ぎたときにするヨガは、ひねりが一番。
直接、内蔵に刺激を与えてうっ血をとり、活性化させます。
消化器系には、効果大。
二日酔いにはひねりをは、ヨガインストラクターではもはや合言葉です。^^
内蔵が疲れちゃった。
便秘や下痢にすでになってしまったときは、どうすればいい?
それはまた今度^^