テーマパークでは顔ヨガをお勧めします!!
2017年1月4日
こんにちは。
元旦からディズニーランド行きました。
元旦、〝激混み”だよと言われましたが、ところがどっこい。
意外と普通の土日と変わらない。
カウントダウンをした人は、一回出されるので午前中は普通なんですね。
ファストパスもガンガンと取れて、上手く乗れました。
なんと、8つも!!
休憩にパレードみれたり、合間に上手く食事もとれました。
元旦から上手に計画通りに行き、楽しめて家族大満足でした。
帰りも少し早くでて、家で夕飯を食べれたし、充実した1日でした。
そんな、テーマパークは”顔ヨガをするのに最適な場所だって知ってましたか?
笑っていられるといいのですが、最初から最後まで口角を上げ続けるのは、”びくびくしいるとき”にはかなりの負荷なのです。
「目は口ほどにものをいう。」
「顔に出る」
というくらい、感情は顔に出ます。
恐怖におののいてるときと、それが顔にどういう風に影響するかを書いてみました。
歯を食いしばる➡口回りに力が入ります。下アゴに力が入り、口角を下げます。
目をぎゅっとつぶる➡眉間に縦ジワができます。
逆に目を見開く➡額に横ジワができます。
顔が引きつる➡口を横に引くので、ほうれい線が深くなります。
おまけに、身体はガチガチです。
そうなんです。
このときは一時ですが、常に気持ちがこうだと顔も常にこんな状態になります。
見ているほうが
怖い!!
ですよね・・・
これを改善するには、
感情➡顔
なら
顔➡感情
にすればいいのです。!!
なので、私が絶叫系に乗ったら必ずやること、それが
顔ヨガ
なんです。
最初から、笑顔を作って口角を上げておきます。
すると・・・あら不思議。
ぎゃーっから、きゃ~っ♡に変化して楽しい気分になります。
笑っていると、不快にはなれないようにできているのです。
只、コースターが走っている間ずっとやっているので疲れますが(笑)
でも、身体の無駄な力も抜けますよ。
冷静になれるので、
「力が入っている~」
となるのです。
是非、テーマパークに行ったらやってみてくださいね。