雪かきで脛が痛いときは
2018年1月25日
前脛骨筋
俗にいう前すねです。
早足だったりすると痛くなったりしますが、この筋肉ある靴を履いてると痛くなります。
それは、足首を直角に固定する靴。
長靴なんです。
こんなブーツも。
前脛骨筋はつま先を上に持ち上げる動きと関わっています。
通常歩いているときは、足首が前後に可動しますがこれらの靴は直角に固定してしまうのです。
つまり、前脛骨筋はずっと縮んだまま。
疲れちゃうのです。
早足だとついついつま先が上を向きませんか?
それと同じ状態のまま歩かされるのです。
私も痛くなりました(笑)
生徒さんも
「あ~!!歩いた(笑)」
単純に逆の動きを追加してあげましょう。
外脛を伸ばしてあげます。
立って足指の甲を寝かせるようにして、足首から外脛を気持ちよくストレッチしてあげましょう。
可動域を広げるのにも役立ちます。