なんとなく背中が痛い、しくしくするのはこんなことも。
2017年12月9日
今日は、背中が痛いという話を聞いて、思い出しましたが・・・
背中ね。
寝違えて、首が痛いのはよくありますが、胴体にもそういうことがあります。
胸椎、(肋骨の下あたり)の骨はとても、回旋しやすいのです。
だから、普段の生活でついひねりすぎちゃうことも。
捻りやすいところで、捻るので負荷がそこ1点にかかるのです。
股関節、足の付け根からねじってく意識を持つといいかもしれません。
ねじりは、均等に空に向かってひねりあげていくのが基本ですが、普段の生活では、しないですよね。(;^_^A
なので、ねじる動作をするとき、股関節からを意識すると自然に背骨全体でねじってくというふうになっていきます。
なんとなく、背中痛い、片側だけしくしくする方は意識してみましよう。
こんなことにも注意して、ヨガやっています。