がに股にご注意ください。
2017年8月27日
がに股にご注意下さい。
午後にいらした妊娠7ヶ月の生徒さん。
小さい娘さんも今日はワンピースでかわいらしい。
「足の付け根が痛くて・・・なんでだろう。」とのこと。
恥骨が緩んでくるにはまだ早い時期なので??という感じでした。
その後ヨガをやっていくと、内太ももを伸ばすのに
「アルダウパビシュタコナーサナ(半分の開脚前屈)」
をしていくと・・・
「内太ももが固い、伸びない!!」
生徒さんは元々柔らかい方なので、すぐわかるのです。
妊婦さんなので徐々に柔らかくなっていくはずなのにどうしてでしょう?
原因は、大きくなってきたお腹で足元が見えづらくなり、段々がに股になってきたから。
足に対する加重が外側になってきていたのです。
そうすると、足の外側の筋肉は伸びて内側は縮み、これがひどくなるとO脚の完成になるのです。
立つときは、こぶし1個分広げても大丈夫です。
その代わり、外加重にならないようにしっかり足の裏全体を地面におろしていきましょうね。